03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
森と人とのかかわり方を模索中
multaは芬語で【土】
旅
早朝の空気
焼きたてのパンの香り
淹れたての珈琲の香り
寝転がって見る木漏れ日
寝転がって見る星
山を流れる渓流
自然の中に居るひととき…
が好きな、おおざっぱなA型です。
最近ギターはじめました。


残念なお知らせです。
予定していた旅行は、一身上の都合により、延期の運びとさせていただきました。
今日起きたことが決定打となったわけですが。(以下、mixi日記にも並行して書いてありますがご容赦ください)
『
今日、夜のほうの職場で困った事件がおきました。
休憩室でごはんを食べ、食後の薬を服用し、
さて時間だ、出るか、と休憩室の電気を消したところで
(食事代払わなきゃ)と思い至り、ロッカーを開けた瞬間…
ぐらり
体の重心が一気に偏り、突然重くなった左を支えきれず
(それでもロッカーに手をつきながらゆっくりと)
左に倒れました。
起き上がろうにも、体が動きません。
電気を消しているため、真っ暗な中、床にぺったりと
張り付いているしかできませんでした。
休憩時間はとっくに終わっているのですが、身動きとれず。
幸い意識ははっきりとしていたので、どうしよう…と
誰かー。。と思ったり呼んだり。
しかし休憩室のある2Fには、特に夜は人があがりません。
ようやく、掃除のために上がってきたスタッフに発見され、
起こして壁にもたれるように座らせてもらいました。
自分ではどーしょーもなかったんです。
これで本当に自己責任の伴う旅にいけるのか…と
今のこの状態で行くのは無謀だろうと…考えました。
とっても…とっても行きたかった場所です。
今は…、今年は我慢することにしました…でも、
いつかきっと、行きます。
それまでおあずけ。
そのぶん、フィンランドのこと、木のこと、珈琲のこと…
たくさんたくさん勉強します。
』
少し遅くなるかもしれませんが、いつかきっと、ここに写真のっけますので、待っててくださいねー☆ミ