カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
むるた
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/18
職業:
山屋
趣味:
旅、散歩
自己紹介:
森で生きること、
森と人とのかかわり方を模索中
multaは芬語で【土】
旅
早朝の空気
焼きたてのパンの香り
淹れたての珈琲の香り
寝転がって見る木漏れ日
寝転がって見る星
山を流れる渓流
自然の中に居るひととき…
が好きな、おおざっぱなA型です。
最近ギターはじめました。
森と人とのかかわり方を模索中
multaは芬語で【土】
旅
早朝の空気
焼きたてのパンの香り
淹れたての珈琲の香り
寝転がって見る木漏れ日
寝転がって見る星
山を流れる渓流
自然の中に居るひととき…
が好きな、おおざっぱなA型です。
最近ギターはじめました。
窓口
最新コメント
[02/12 むしょう]
[12/16 むるた]
[12/16 うにょん]
[05/21 ゆさ@まったり]
[04/29 ゆさ@まったり]
カテゴリー
ブログ内検索


その北側に位置するのが長者原です。以前一人旅をしていたときにもちょうど同じ時期に来たのですが、今回はなんと・・・!
前日に阿蘇に30cmもの雪が積もるという事件が。
やー、びっくりしました。
ちょうど見えるのは阿蘇ではありませんが、長者原登山口から登れる硫黄岳です。白い蒸気がもくもくと出ていました。
前回と同様、散策路を歩いてみたんですが、体力の衰えを早い段階で感じ、鍛えねば・・・!と思いました。
開花している桜も、長者原への道中みかけたんですが、雪山をバックに撮れる場所がなく、断念残念><;
しかし森の中、山の上、やっぱり気持ちいいです。この季節、一生懸命な木々や草花などが色濃くなっていくこの季節、一番好きです。わたしもかくありたいと。。
湯布院にきたら一度食べよう!っていう結構有名なロールケーキ屋さん。
『B-speak(ビースピーク)』
一日500本売れるという超人気店。
同系列のカフェもあり、そちらではイートインもできるのですが、、、
お持ち帰り一本、しちゃいましたw
写真は、プレーン。チョコ(だっけ?)もあるみたいです。
保冷材も、10時間までもつようにしてもらえます。そして気になるお味は・・・
おいしい!
結構色濃い卵の味がします。
でも割とさっぱりしていて、ぱくぱく食べれちゃう感じですがw
また、湯布院の金鱗湖にある、キャラバンカフェっていうところは、自家焙煎で、ひげと蝶ネクタイのマスターがサイフォンでコーヒーを淹れてくれます。
あーんまり近くで見たことがなかったので、じ~~~~っと見ちゃいました。
静かな店内、マスターのコーヒー話を聞きながらの~んびり、しました^-^
PR
この記事にコメントする
カウンター