カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
むるた
年齢:
43
性別:
女性
誕生日:
1981/08/18
職業:
山屋
趣味:
旅、散歩
自己紹介:
森で生きること、
森と人とのかかわり方を模索中
multaは芬語で【土】
旅
早朝の空気
焼きたてのパンの香り
淹れたての珈琲の香り
寝転がって見る木漏れ日
寝転がって見る星
山を流れる渓流
自然の中に居るひととき…
が好きな、おおざっぱなA型です。
最近ギターはじめました。
森と人とのかかわり方を模索中
multaは芬語で【土】
旅
早朝の空気
焼きたてのパンの香り
淹れたての珈琲の香り
寝転がって見る木漏れ日
寝転がって見る星
山を流れる渓流
自然の中に居るひととき…
が好きな、おおざっぱなA型です。
最近ギターはじめました。
窓口
最新コメント
[02/12 むしょう]
[12/16 むるた]
[12/16 うにょん]
[05/21 ゆさ@まったり]
[04/29 ゆさ@まったり]
カテゴリー
ブログ内検索


森のいりぐち案内所をつくりたいのです。
そこは、カフェでもある。
その拠点が入る、森を、探しています。
もりと、ひと。
いのちの循環の中に、わたしたちはいる
わたしがそれを感じたのは、
自分が、『食われる』立場になったから。
生態系の頂点のように、いばっていても、
一対一で、向かい合ったら、
チカラもない、牙もない、爪もない、そんな動物。
「相手が出てきたらやられる・・・」
そんな状況。
お互いに、気づいていて、動かない・・・動けない・・・そんな数分間。
そんな体験を、しろとは言わない。
でも、自分より確実に強いものがいる、動物としての、本能が目覚めた数分間。
そこから、わたしは、その動物が住んでいる、森を
特別な場所に思ってきた。
そんな特別な場所は、人がどうこうしていい場所じゃない。
昔で言う、奥山に、人が入ることまかりならん、だ。
重機という武器を得た人間の、仮初のチカラ。
動物としての、本能を、忘れてしまった、人たち。
そんな、ひとたちに、気づいてもらいたい。
そうやって、生きていきたいと、思っている。
遊びだと、言われた。
動けていない、今の現状は、確かにそうだ。
立ち上げてやる。
一生遊んでいくつもりなんて、ない。
苦しいと思う。
お金なんてない。
でも、土地さえあれば、作り出せる。
時間をかけてもいい。
森があれば、やれる。
だから、森を探しに・・・行く
そこは、カフェでもある。
その拠点が入る、森を、探しています。
もりと、ひと。
いのちの循環の中に、わたしたちはいる
わたしがそれを感じたのは、
自分が、『食われる』立場になったから。
生態系の頂点のように、いばっていても、
一対一で、向かい合ったら、
チカラもない、牙もない、爪もない、そんな動物。
「相手が出てきたらやられる・・・」
そんな状況。
お互いに、気づいていて、動かない・・・動けない・・・そんな数分間。
そんな体験を、しろとは言わない。
でも、自分より確実に強いものがいる、動物としての、本能が目覚めた数分間。
そこから、わたしは、その動物が住んでいる、森を
特別な場所に思ってきた。
そんな特別な場所は、人がどうこうしていい場所じゃない。
昔で言う、奥山に、人が入ることまかりならん、だ。
重機という武器を得た人間の、仮初のチカラ。
動物としての、本能を、忘れてしまった、人たち。
そんな、ひとたちに、気づいてもらいたい。
そうやって、生きていきたいと、思っている。
遊びだと、言われた。
動けていない、今の現状は、確かにそうだ。
立ち上げてやる。
一生遊んでいくつもりなんて、ない。
苦しいと思う。
お金なんてない。
でも、土地さえあれば、作り出せる。
時間をかけてもいい。
森があれば、やれる。
だから、森を探しに・・・行く
PR
この記事にコメントする
カウンター